笑顔の苺狩り体験

当園では、お客様の笑顔をこのアルバムに掲載して、ご来園の記念としてご協力をお願いする場合がございますので、カメラマンが声をおかけした際は、どうぞよろしくお願い致します。

写真撮影をお願いしたお客様から質問を頂く事も有りますが。この日は桃のような香りの品種は?ということで、桃薫(とうくん)と、恋みのりをお勧めしました。その他にも品種についての説明をさせて頂く事も有りますが、食べ比べの際は、当ホームページの説明を読んで、食べ比べすると、ちょっと通な感じで楽しめると思います。気軽に楽しんで食べているうちに、色々と知りたくなって来たら、スタッフに声をかけてみてはいかがでしょう。
(忙しくなさそうなタイミングをはかってくださいね)
ネットでのご予約、ペット同伴ハウスのご予約は、じゃらんnetからお申し込みいただけます。


この日は苺狩りのお客様は午前中150名様ほどで締め切らせて頂きました。例年より受入人数は少なめですが、昼からペット同伴OKのハウスでご予約のお客様と、じゃらんnetでご予約のお客様が来られるので、コロナの影響によるお客様減少の影響を補っていただけるため助かっています。
この日はペット連れのお客様の写真を多く掲載しました。撮影していて、わんちゃんと飼いさんは家族なんだなと実感しました。今後、ペット連れで楽しむお客様が増えるようであれば、今は苺狩りを楽しむ方法の1アイデアですが、今後定着して行くようであれば、ほかの苺園にも広がっていくかもしれませんね。
*ペット同伴OKのハウスはじゃらんnetでの予約制ですので、直接電話でお申し込みください。お待ちしております。


ハウスの方ですが、今年からマスクを着用して苺をトレイに摘み、ご用意した席に戻って食べるという流れです。もちろん、各所に消毒用のアルコールも準備してありますし、ハウス内は大型換気扇とサーキュレーターで十分空気の入れ替えが行われています。安全面に配慮し、できる限りのコロナ対策を行っていますので、外出を自粛されている方も、苺狩りを楽しんで気分転換していただけると幸いです。
苺の生育も、やや遅れ気味でスタートしましたが、現在は順調に育っています。完熟苺が十分ございますので、きっと満足していただけると思います。
また、最近はじゃらんnetからの予約でご来園いただくお客様が増えてまいりました。ご予約の方向けのハウスをご用意してありますので、予約時間に来ていただければ、苺の食べ比べを楽しんでいただけます。朝早い時間にフリーで来園するのが大変だという方は、予約のご利用もご検討ください。
